よくある質問
生徒さんについて
何歳くらいの生徒さんが習っていますか?
アズール・ギター教室の生徒さんは小学生~80歳まで、男女を問わず幅広い方が受講されています。
生徒さんの63%は女性で、20代~30代がやや多いです。
レッスンについて
全くの初心者でも大丈夫ですか?
最初は誰でも初心者だから大丈夫!通われている生徒さんの83%は『ギターを弾くのは初めて』や『独学したけど弾けなかった』という方です。
アズールは全て個人レッスンだから、自分のペースで効率よく進められるし、好きな曲をリクエストして楽しく上達できます。
レッスンにギターを持って行けません。借りられますか?
教室に無料のレッスン用ギターがあるから手ぶらで通えます。
アコースティックギター、クラシックギター、エレキギター、アンプやケーブルなどが揃っているので、ご自由にお使いください。

※鳴海駅前教室と知多市教室はギターなど本体のみご持参ください。
※ウクレレはご持参ください。
レッスンを振替受講できますか?
ご予約いただいている固定時間枠に来られない場合、振替受講できます。
シフト制の仕事です。レッスンは毎回決まった曜日・時間でないとダメですか?
金山駅前教室のフリー予約制度なら、1ヶ月に3回分のレッスン枠を適時予約して受講できます。
交替勤務やサービス業、看護師さんなど、決まった曜日や時間に受講できない方も多く通われています。
手が小さくても、ギターを弾けるようになりますか?
レッスンが進んでいくと今よりも手が開くから心配ありません。
ただ、手の小さい方や高齢の方は小さいサイズのギターを使った方が楽に弾けるからオススメです。
子供用のギターはサイズが豊富にあるので、身体や手に合ったものを選べます。
1回のレッスン時間が30分では短くないですか?
実際に受講していただくと皆さん『30分で充分』と言われます。
受講してみて『足りない』と感じる方にはレッスン時間の延長や追加レッスンなどできますので、ご相談ください。
いつも同じ先生ですか?
自分のレベルや弱点をしっかりと把握してくれている担任制だから安心です。
エレキギターとアコースティックギター、両方とも受講したい
講師はどちらのギターのレッスンにも対応できるので、弾く曲やその日の気分によって習うギターを変えられます。
グループ・レッスンはありますか?
一人ひとりの進度や弾きたい曲に合わせてレッスンするため、個人レッスン制にしています。
グループレッスンでは一人ひとりの生徒さんに最適なレッスンができないので、当教室ではお断りしています。
※友人同士やご家族などはペアレッスンで一緒に受講できます。
※仲間づくりには、合奏や交流会など各種イベントにご参加ください。
決まった日までに弾きたい曲があるのですが。
結婚式・学祭・忘年会など決まった日までに弾きたい曲がある場合は、短期集中レッスンでお手伝いします。(金山駅前教室のみ開講)
レッスン回数を増やしたり、レッスン時間を1回60分に延長するなど、ご希望に合わせて対応しますのでご相談ください。
※受講中の生徒さんも、必要なときに適時レッスン枠を増やせます。教室事務にご相談ください。
ギター本体について
ギターを持っていないのですが。
こちらのページで、ギターを始めるときに必要な物などをご案内しています。
ギター選びが心配な方には、どんなギターが最適かアドバイスします。分からないことがあれば見学やレッスンのときにお尋ねください。
自宅でギターを弾くと、音が他人の迷惑になりませんか?
ギターは他の楽器に比べて音量が小さいので、それほど気にすることはありません。
エレキギターはヘッドホンアンプという小さな機械やアンプのヘッドホン端子を使えば、自分にだけ音が聞こえるようになります。
アコースティックギターやクラシックギターは、時間帯に応じてサイレントギターを使うことをオススメします。自分にはヘッドホンを通じてギターの音が聞こえ、他人にはテレビの音量よりも小さな音しか聞こえないから安心です。
まとめ
分からないことは解決しましたか?教室やレッスンについてご質問があれば、お気軽にお尋ねください。